ルシファーhl 水 ソロ
これ動いて大丈夫かな? このページでは現在のグラブルにおける最高難易度マルチバトル「ルシファーH(ダークラプチャーHard)」にまだ挑戦したことがないルシH初心者向けにお勧めのキャラ編成や実戦での立ち回りを解説しています。※分速アップを考えているレベルのルシ中級者 2021年1月26日 水属性にヴァジラが最終上限されてカトルと入れ替え可能になってます。. All Rights Reserved. 土屋炎伽 チア 明治, 々の試練担当は通常は1000万のみになりますが、エウロペ+リリィ+カーオンでパラダイス・ロストも受けられます。. 「ルシファーhl」を1人で攻略する際、専用の称号の獲得を目指すのであれば、複数の注意点がある。「アルバハhl」のソロ攻略条件とほぼ似ているが、別属性キャラを使わずに編成を構築する必要がある点は、「アルバハhl」ソロ攻略時と異なる。 こんばんは、副団長のベジョータです。 攻略記事は取り急ぎゼウス編成です。 編成はこんな感じ フレ石は慣れるまでゼウス推奨です。 慣れれば片面ルシにするとhpが死ぬ(30000ちょっと)代わりにルシたくさん投げれるようになります。 武器編成 コロゥ扇:1本は必須かしら。 ... 上記の編成だとデバフは累積攻防ダウン、グラビ、累積火防ダウン、暗闇、daダウン、灼熱、悪夢への誘い、紅い悪夢、赤熱、シヴァ(3個分 ... 水属性. 修士論文書きたくないので、ルシH水ソロの記事を書こうと思い、今に至ります。ゲームについて文字に起こしてブログとするのは今回が初めてなので、至らぬ点もあるかとは思いますが、どうかよろしくお願いします。, キャラは画像1の通り。フロントが主人公/カタリナ/カトル/ウーノで、裏にハーゼリーラ(以下ハーゼと略す)、マリアテレサ(以降テレサと略す)です。, 詳しいことは後の立ち回りで書きますが、順番にもちゃんと意味があります。95までの間に1回目のポースポロスでカタリナを落として裏からハーゼ、2回目のポースポロスでウーノを落として裏からテレサ。35のパラロスでハーゼを落として裏からウーノ登場、という流れです。, トーメンターのスキンが変態仮面みたいで嫌いなのでアサシンスキン被せてます。えっち!アビリティはリヴァイヴ、悪夢の再演、ダブルアサシンです。リヴァイヴは落としたウーノを蘇生させるために使用します。再演は秘器の数盛り。ダブルアサシンは無属性試練解除や動きに幅を利かせるために採用しました。使用秘器を図1.2に示します。, 白煙弾+:ポースポロス、アキシオン(60を除く)、アキシオン・アポカリプスの特殊技をほぼ無傷で突破することができます。すごく大事。, ルーンナイフ:ディスペル。赫刃レベルを1下げることができます。それに加えてマリアテレサがサブにいるときは追加ダメージ+攻防累積デバフ、フロントにいる時は咎人デバフを付与することが出来ます。すごく大事。, モラールショット:防御up用。たくさん持ち込み可能なので、とりあえず使うのなかったらガンガン使ってカチカチになろう。, ツイルコート:防御用。60で使う。他にも羽の特殊技を受ける時や、図1.3のような状況でテレサの平均化無しでフェデルタ(テレサ3アビ)を使えそうなときにHP微調整用として使いました。あと25以降の通常攻撃に対しても過信は禁物だけど使えます。, アサシンブレード:火力盛り用。黒翼バフ中は与ダメ上限が30万に固定されてしまうので、如何にして追撃を増やして火力を出すかが重要だったので、その点において重宝しました。, リフレイン:オバチェ試練解除用。確定で使うのは50以降の試練解除のみ。50までに1個さえあればいい。フェデルタ+バハ召喚で主人公が奥義撃てる時はかなりDPTを稼ぐことができます。, 前述した通り、1回目のポースポロスを受けることで退場し、ハーゼの正位置効果を引き起こす用。, ただ仕事はそれのみではなく、2アビのディスペルガードは主人公のアサシンブレード追撃バフのガード、リジェネはカトルで延長することで5ターンの間で5000回復に貢献してくれます。, デバフ+奥義スロウ+30回攻撃試練+弱体試練要員。運に左右されることもあるが、ルシソロにおいて凡ゆる仕事をすることができます。ただLBにHPupが無いため、他キャラに比べて耐久が圧倒的に脆いです。ちなみに僕がグラブルの中で一番好きな男キャラで、久遠の指輪を一番最初に渡したのはカトルです。, 前述した通り、2回目のポースポロスを受けることで退場し、テレサの正位置効果を引き起こす用。また35以降はハーゼをパラロスで落としてフロント復帰、35〜10における攻防の要として仕事をしてくれます。後述しますが、25以降は2アビと3アビは絶対にセットで使うこと。, 永続デバフ、高命中率のスロウによる遅延、月バフによる防御バフと追撃を盛ることが出来ます。僕が一番最初に取得した賢者ですが、本当に使う場所が無かったので、今回のルシ水ソロで活躍の場があって、嬉しいと同時に少しホッとしています。, 前述した月バフによる防御バフと追撃ですが、パラロス受けや30回攻撃試練解除に大きく貢献してくれます。奥義後のターンの時点で月バフはlv2となりますが、すぐ3アビを2回使うことでlv4となり追撃が付与されます。, またハーゼ 1アビについて。ルシに黒翼バフがなく、ルシのCTが1で、カトルが次のターンに奥義を撃てる状況はルシに1回、羽に1回→次ターンにカトル奥義と立ち回ることで黒翼バフ付与を遅延させることができます。, パイズリ賢者。サポアビによる咎人デバフ、2アビによるポーション全体化、また扱いづらいベホマズン+防御バフを持っています。あと胸がデカい。2アビを使う時に対象の奥義ゲージを100に調整しておくと全体パンバも出来たりします。, 【太歳精弓×2,ガリレオサイト×1】:この3本で技巧が確定になります。あとDA率が少し上がります。, 【ネーレウスの杖×2】:進境による属性バフが上限になります。第三スキルの守護もどきは加護が乗らないのでそこまでHP伸びないです。, 【絶対否定の杖(第二スキル:アビダメ上限,第三スキル:渾身)】:アビダメ上限を伸ばすことで、発動頻度の高いテレサのサポアビによるディスペル追加ダメの上限を上げることができます。, 【氷晶杖×1,ウェルギリウス×2】HP盛り用。フェデルタを使用後に16ターンの間ルシの攻撃を耐え切れるかどうかを基準としてHPを決めました。, 召喚時のダメージがアビダメ扱いなので、トリガーを踏み込みたい時、特に75を踏む時に良い仕事をしてくれます。また腐敗による弱体試練解除、追撃を乗せてTA率を上げることで30回攻撃試練解除へ貢献してくれます。, 35で使います。ハーゼの2アビを主人公、カトルに使用した後に、黒麒麟召喚→2アビをテレサに付与し、パラロス受け→ハーゼ退場というムーブが出来ます。固定枠。, ステ盛り、奥義ダメ盛り用。ステが凄まじく高いので攻撃力、HPを大きく伸ばすことができます。以前はこの枠にテュポーンやジャスティスを入れていましたが、最終的にステ盛りと時短目当てで入れました。自由枠。, 全体を通してルシ水ソロは時間不足になりがちなので、出来るだけ動きを頭に入れてサクサク動いていくことが大切だと思いました。次に各HP区間における自分が意識したことをまとめました。, 75〜50でも共通することですが、100〜50の区間ではルシのOD CT技がイブリースとなります。これを受けると高確率で失敗になるので、ひたすらスロウパウダーで遅延を行います。, 前述した通り、開幕から1回目と2回目のポースポロスでそれぞれカタリナとウーノを落とします。それまでにカトルの2アビでグラビティを入れないようにします。, 89くらいでルシがパラロスを発動する状態になりますが、ここまでにサテュロス2回召喚、モラールショット盛り、月バフ(なるべく高レベル)でひたすら防御バフを盛ることを意識します。ここまで盛れば大体パラロスのダメージは1.5万〜2万くらいに抑えられます。, 弱体無神論対策。76までにカトル1.2、テレサ1、ヴァルナ召喚2回分を残しておくこと意識します。76を踏んだらカトル2以外を順番に使っていき、75になった瞬間にルーンナイフを使用します。これにより無神論解除条件の弱体6つを満たすことができます。(ハルマル×2、ハーゼ×1、ガロット天聖によるルーンナイフ使用時の攻防累積×2、テレササポアビによる咎人デバフ×1) この時に76付近で生命の果実バフを受けていると[アビリティによる与ダメ]<[果実バフの回復量]になるので非常に苦しい状況になります。絶対に回避。その後カトルの2アビが余っていれば、CT技のポースポロスを受けた後に赫刃を下げるのも兼ねてグラビティ目的で使います。, 100〜75区間はある程度パターンを組むことができるので、僕は表にまとめて固定ムーブを組んでいました。表2.1に100〜75区間の僕なりの動きを示します。文字が小さいので拡大して見てください。, 100〜75区間と同様にポースポロスは白煙弾、イブリースは受けないことを意識して進んでいきます。ここでスロウパウダーをかなり消費することになりますが、50以降はあまり使う機会がないので50までに使い切るくらいの気持ちでガンガン使います。また60のアキシオンは単体×3ではなく、各キャラに3回攻撃の全体技となっているので、白煙弾で防ぐことはできません。ツイルコートを使用してダメージカットをします。, 100〜75区間と同様に75〜50の区間でも羽は黒翼バフを付与し続けて来ます。しかし、100〜75と違い、75〜50区間では黒翼バフに加えて、無神論による属性耐性バフが付与されます。75の属性耐性無神論ガチャは1/6の確率でアタリが来ますが、日頃の召喚石スタレの結果を参考にすると、ここでアタリが来るわけなく、5分間ダメージが1/2の状態で殴り続けることになります。そのため奥義を除いて与ダメが30万を超えることはあまりないので、無理にパラロス受けをして黒翼バフを遅延を行う必要が無いと判断しました。, フェデルタは味方全員が瀕死(HP赤ゲージ)時に使用することのできる起死回生アビリティですが、これを使用するに当たって、この区間において注意することがあります。それは生命の果実バフによる回復です。一人が瀕死状態となり、生命の果実バフ付与状態でテレサ2アビで全体HP適用→果実バフで回復→最大HPの低いカトルが緑ゲージに復帰、という事故が最初のうちは多々ありました。図2.1にテレサ2アビを使用するとカトルが瀕死から緑ゲージに復帰しかねない状況の画像を示します。この状況ではテレサ2アビで全体瀕死を狙うのではなく、ツイルコートでダメージ調整したながら、ルシの通常攻撃で全体を瀕死状態まで調整してもらうのが一番良いと思います。, 後述しますが、50〜35区間は間違いなくルシ水ソロにおける最大難所であり、ここを突破するためには円滑な試練解除が必要です。それを行うに当たって下記アビリティを試練のために温存する必要があります。以下に示すものが試練解除に必要と僕が考えたアビリティです。, 個人的にルシ水ソロにおいて一番の難所です。試練解除を手際良く解除するために順序を頭に入れることは勿論のこと、多少の運が絡んでくるのがとても辛いです。ここでは試練を解除する順番にまとめていきます。解除する試練は2(水属性ダメ1000万)、7(無属性)、8(オバチェ)、9(30回攻撃)、10(弱体10個)、11(パラロス受け)です。, 試練7は相手の攻撃が自分の属性の有利属性となるバフです。被ダメージが1.5倍になるので50を踏んだ後真っ先に解除します。レイオマノ→ダブルアサシン→レイオマノで解除することが出来ます。また試練発動時に赫刃が付与されるのでテレサ1で消去します。, 試練2は相手の水属性攻撃力が上がっている状態、試練8は相手の攻撃が全属性カットを無視して行われる状態です。25以降のパラロス受けにこの試練解除は必須なのでここで行います。またここでオバチェ試練を行うのには奥義バフによる試練9解除への貢献の意味も兼ねています。リフレイン→フルチェで解除することが出来ます。この時バハムートを一緒に召喚できるとかなり大きく削れます。, 試練9.10はそれぞれ毎ターンHP回復、毎ターン僕たちに弱体付与が行われる状態です。このうちの弱体付与が鬱っっっっっっっ陶し方仕方がない。キショい。解除しよう!, 手順はヴァルナ召喚、カトル1.2.4.2×n (グラビティが入るまで).1×(4-n).2、主人公アサシンブレード、ハーゼ3×2という順番に行います。, カトル1のランダムの中から2つカトル1(DAdown.TAdown.侵食.喪失.暗闇), 次に試練9について。試練9の解除のためには追撃をたくさん乗せて連撃することが求められますが、追撃を一つでも多く乗せるためにハーゼの月バフを利用します。フロントメンバーと並びに意味があると前述したのは、ここで試練11による新しいバフ2つ消去による月バフの消去を防ぐためです。現時点でのフロントはハーゼ2番目、カトル3番目となっていますが、1つ前のターンでオバチェした際にバフが月バフ、連撃バフ(DAup.TAup)の順で付与されます。こうすることで試練9解除ターンで月バフを残し追撃を増やすことが可能となっています。, 試練11は毎ターン僕たちのバフを新しいものから2つ消去していくものです。クソ邪魔。出来るだけはやく解除したいですが、僕の水パには35より前にパラロスを受ける耐久力はないので大人しく35まで解除されるのを待ちます。この時35でハーゼを落とす必要がありますが、35を踏む前に前述した通りにハーゼ2×2(主、カトル)→黒麒麟召喚→ハーゼ2(テレサ)→踏みという手順で行います。, めっちゃ簡単。ウーノが裏から出てくるのでHP調整をしてテレサ2→フェデルタを使えると25以降がかなり楽になります。また25以降は召喚ができなくなるので、この時点で出来るだけサテュロス召喚をすると良いと思います。, 通常攻撃がアホみたいに痛くなります。通常攻撃が痛すぎて CT技、特殊行動のアキシオン•アポカリプスの方が楽に思えるほどです。(実際に楽), この区間では通常攻撃に対してツイルコートやウーノ3を使用して防ぎます。頑張ろう。この時にウーノ2+ツイルコートを行うとルシの攻撃が全てウーノに集中して確実に落ちます。なのでウーノ2とウーノ3は確実にセットで使います。, またアキシオン•アポカリプスに対しては白煙弾+を合わせることで対処していきます。この区間では赫刃を如何に低く保てるかが重要になります。この上がり続ける赫刃を低く保つためにアキシオンが撃たれる度にディスペルを2枚使うことになりますが、ディスペルの組み合わせに注意します。ディスペルの手段としては, がありますが、出来るだけ[主人公+カトル][主人公+テレサ]の組み合わせで行います。特に[カトル+テレサ]でディスペルを行うと後の赫刃をとても下げづらくなってしまうので、僕はこの組み合わせで行いました。, 最後です。途中にアキシオン•アポカリプスの特殊行動はないので25〜10ほど赫刃地獄に苦しめられることはないと思います。, 10と3でパラロスが来るのでウーノ3アビを使って防ぎましょう。10と3の間は1回はウーノ3使っても3までにリキャスト戻ってくるので通常攻撃に合わせていきます。また温存していてウーノ4アビも1ターンの通常攻撃を凌ぐためだけに使います。, 途中や最後の押し込みの際にリフレインを挟むと大きくHPを飛ばすことができるので勝利に近づくと思います。, ということで、無事ソロ達成!相手ボスが消えていくところでスクショ撮るの大好きです。かっこいいので。図2.2がそれですね。すこ。, そして称号獲得を図2.3、リザルト詳細画面を図2.4に示します。嬉しくて図2.3の状態で暫く放置してました。時間は意外と余裕がありましたね。50を過ぎた時点で上の時間表示が00:12だったので、かなり焦ってましたが、試練をサクサク突破出来たので50以降は円滑に処理することが出来ました。, 初めてゲームについてのブログを書きましたが、とても長くなってしまいました。。しかし修士論文よりも圧倒的に書きやすく、そして楽しく書くことができました。これこそが"努力は夢中に勝てない"ということなのでしょうか。, ゲーム内容についてですが、普段全く日の当たる機会の無い技巧水パやハーゼリーラ、テレサ3アビを活躍させることができて本当に楽しかったです。次は高難易度コンテンツのみならず、貢献度を競い合うコンテンツで技巧パや水賢者を使えたらいいなと思います。やっぱり水パが好きなんですわ。, 最後にルシ水ソロ討伐達成に至るまでに複数人の方から練習として自発の提供をして頂きました。この場を借りてお礼申し上げます。, https://twitter.com/sachiko_gbf/status/1218729006574358530?s=21, Paizu_Leeさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?, Powered by Hatena Blog KICK THE CAN CREW, 主人公はかばうディスペルワイヤ。. ミュージックステーション 2020年3月6日 動画, ついにルシファーHL(Hard)ソロクリアすることできました。数か月前に初挑戦した時は本体を数%削ることしかできず(本体直行コース)、ガイゼンを取ってからはルシの攻撃には耐えられるようになったものの今度は制限時間30分の壁が厚く立ちはだかり ヒロアカ 轟 母 アニメ, 属性別キャラ編成. 青二プロダクション ジュニア 査定, ルシファーHARD 水パソロ - Paizu_Lee’s diary こんにちは、パイズリ団に所属しているズリと青い鳥です。 木村拓哉 全盛期 なんj, 水編成例(ルシファーHL) マグナ編成例 ※マグナでは基礎火力はほぼないので、貢献しにくいとは思いますので、エウロペ+リリィ等の100%カットを利用しての高回転ターン稼ぎで貢献しよう。 神石編成例 ※あくまで一例です。. のところから読んでください。. 備忘録的に。. 水パ完全解説編【VOICEROID実況(琴葉姉妹)】. Good Snes Roms, 多分これは挑戦した人は大体同じ見解になるんじゃないでしょうか。. Social Commentary 意味, ルシファーHardソロ 【グラブル】風でのルシソロ攻略解説(ルシファーHardソロ純風) (2021年2月6日追記、ユリウスがルシウスになっていたのを修正) ルシファーHardを風属性で攻略したので解説。 パプリカ 振り付け 反転, ディスペルとスロウを忘れすぎて赫刃レベルが4以上に. 洋楽 ポップ 男性, Is It 例文, 2021年1月2日現在は土属性がサンダルフォン追加で環境が変わっています。. ジョブ/exアビについて ジョブは『スパルタ』を選択. 基本的に100-50は黒翼解除後は黒翼付与をしたくない(せいぜい回復林檎用に一回)ため、いかに黒翼のCT技を抑えるか、が重要になってきます。 動き方のパターンとしてはいくつかあり、 1.全部パラロスで受け 2.羽をスロウグラビで調整しつつ状態異常に対する手段を持ったうえでイブリースとパラロスを食らいながら進む 3.常時スロウでそもそも特殊を撃たせない あたりになります。 自分の武器、キャラの編成に合わせて選択しましょう。イブリース食らう場合はツイルコート等によるカットを忘れずに … PSO2 グラーブ エクゼ クル ソロ, 青空エール 漫画 9巻, 佐藤健 東京フレンドパーク Youtube, ルシファーhlの水属性によるソロ討伐編成が知りたいですか?本記事ではルシファーhlの水属性によるソロ討伐の攻略法を紹介しています。キャラ・武器・召喚石の編成紹介や討伐の動き方などを記載しています。ルシファーhl水属性ソロ討伐に困っている方は是非記事をご覧ください。 Videos you watch may be added to the TV's watch history and influence TV … 生田絵梨花 あなたのために弾きたい Pv, 注射 泣く 小説, こんにちは、パイズリ団に所属しているズリと青い鳥です。 修士論文書きたくないので、ルシH水ソロの記事を書こうと思い、今に至ります。ゲームについて文字に起こしてブログとするのは今回が初めてなので、至らぬ点もあるかとは思いますが、どうかよろしくお願いします。 1. カイモノラボ ラブクロム モデル, ヒヤップ 進化 XY, 宮城県 看護大学 偏差値, ルシファーHL初心者だった頃の失敗談. 雲霧仁左衛門4 ネタバレ 天一坊, ダーク・ラプチャー (HARD)/ルシファーHARD 水属性の立ち回り. あいみょん サポートメンバー キーボード, グランデhlソロ攻略(2020.01.04) ルシファーhlソロ攻略(風属性編・後編)(2019.12.18) ルシファーhlソロ攻略(風属性編・前編)(2019.11.23) ゼピュロス・コワフュール編成を考える(2019.10.02) 近藤真彦 コンサート 2020, 野良練習部屋 等に参加するときの必要条件は以下の通りです。 ・全キャラHP3万以上 ・1Tで1000万以上だせる編成(開始10Tくらいは回せます) ◎上記の条件を満たせればどんどん参加してみんなで練習しましょう◎ ※トライアル弱点属性(自分が風なら土属性相手)にデバフ無しで1000万出せれば大丈夫かと思います。 実際はダメアビを含む1000万ですがアビの場合羽根にダメージを吸われる可能性があり安定度は減ります。 あと、ルシファーhlはトリガー安いので、本物相手にソロで3ターン目あたりまでの動きを練習するのも有効かと。 というか、やっておけばよかったと後悔。 いざ挑戦. ぼくらの七日間戦争 動画 アニメ, ルシファーHL(ルシファーHARD)のソロを昨日無事に達成することが出来ました。. PSO2 初心者 チーム, 影日 小説 オメガバース, ルシファーhlはソロでも倒せる程度のhpなので、 安全性を重視しすぎて負けるってことはまずない です。 ほとんどがキャラを落として解散や試練突破できずに解散などです。 危なかったら必ず止まること. 2020年8月19日現在で主流、最適解だと思われる編成を紹介。. ウォーキングデッド リック 降板 理由, 10~0>>>>100~50>50~25>25~10. タイトルはアレなんですが、 最初にまずルシファーHLの初歩的なこと から書きます。. さあ、事前準備が整いました、あとは実践あるのみです。 欲しいのはアテナと試練用にアニラ。 残り1枠はなんでもいい。1000万の火力が不安ならエッセル、いるならフラウ等が楽。 主人公はかばうディスペルワイヤ。メイン武器は虚空槍が無難。 基本的にスロウ連打して本体特殊をそもそも打たせないようにしていく。 アニラで奥義加速しつつアテナの奥義回していけば意外と減らない。 本体特殊受ける時は基本的に100%カットで。 1000万は最悪エッセル4切ってもいい。 その程度の戦 … 藤原聡 ブルーノ マーズ, メイン武器は虚空槍が無難。. クソですが貴重な水エレなので勘弁してあげます。 来月たくさん取れっけど。 ルシファーhにおける十賢者優先度 今日のお題。 ルシファーhのクリア者も賢者の取得者も増えてきたんで、両方の情報をあわせてとか、そんな感じで。 自由が丘 ミナ ペルホネン, エウロペ リリィの話について気になる人 はスクロールして、. Graduation Graduate 違い, ルシファーhlでの水属性の役割 試練2「1ターン1000万以上のダメージ」を突破. ルシファーhl水属性ソロ討伐攻略、使用した編成や立ち回りを紹介 こんにちは、かんば(@kanbablog)です。 今回の記事ではルシファーHLの水属性によるソロ討伐編成を紹介します。 最終シエテ:50%~25%区間の超火力アタッカー カッツェリーラ:25%~0%区間の鉄壁バッファー よくある編成との違いは二点。 ①ジータはクイックダウンではなくアブソーブを採用 ②最終シエテの火力により50%~25%区間を一気に飛ばす アブソーブは色々な場面で役に立ちました。 特に25%~で … GU セットアップ おすすめ, 2月の中頃にどうにか達成できた全属性ルシファーソロ. 知識 向上 方法, do Contorno, 6777, Sl 1008 – Santo Antônio 直接話法 間接話法 書き換え 疑問文, ドイツ語 Machen 意味, 早稲田大学 大学院 建築, 文化放送 くにまるジャパン ラジオショッピング, ★ここから本題。. アッパレやってま ー す 月曜日 2020, 試練以外の役割としてはカトルでグラビティを入れるこ … Ark 騎乗射撃 恐竜, ソロをするには終末5凸武器が必須と言われていますが、 構成次第では終末4凸でもクリアは可能であると証明出来たのではないでしょうか。. ドラクエ2 ハーゴン 倒し方, 難易度としては. HISTORY Gt ギター, 備忘録的に。 火属性 欲しいのはアテナと試練用にアニラ。残り1枠はなんでもいい。1000万の火力が不安ならエッセル、いるならフラウ等が楽。主人公はかばうディスペルワイヤ。メイン武器は虚空槍が無難。 基本的にスロウ連打して本体特殊をそもそも打たせないようにしていく。 グランデhlソロ攻略(2020.01.04) ルシファーhlソロ攻略(風属性編・後編)(2019.12.18) ルシファーhlソロ攻略(風属性編・前編)(2019.11.23) ゼピュロス・コワフュール編成を考える(2019.10.02) 【グラブル】ルシファーhl水パ実践編!ヴァルナ&マグナ編成紹介付きについて詳細解説. 残り1枠はなんでもいい。. 言わずもがなダーク・ラ (以下略・今後ルシHと称します)では各属性それぞれが役割を果たした上で討伐成功するバランスとなっています (天上人が集まっていればその限りではありませんが)。. 羽を殴ってたら本体95%のポースポロスを不意に食らう. 鬼 滅 の刃 男の娘, セイキン 自宅 マンション, 水パ完全解説編. 甘酒 肌 変化, というか動画撮ってたけど面倒になった瞬間ソロしちゃった 編成. ハイキュー ネタバレ 木兎, ジョブメンバー ジョブはランバージャック. レゴ アーキテクチャー 2020, ソロでのルシファー戦はおおよそ4 区間 に分けることができ、100~50、50~25、25~10、10~0で難易度や動き方が変わってきます。. 人工知能 映画 2019, 吹奏楽 ドラマ メドレー, デイリーモーション ダウンロード 2020, 【グラブル】ルシファーHL始めるなら水属性が一番簡単!. NV350 内装 カスタム, Av. ブログを報告する. ルシファーHARD攻略(水属性). Youtube 日本語字幕 付け方, グラブルのマルチバトル「ダーク・ラプチャーHard」を攻略する上での水属性の編成についてまとめた記事です。オススメのキャラクターや武器の組み合わせ、召喚石なども紹介しています。水属性でルシファーHに挑戦する際の参考にしてください。, グラブルのルシファーHL「ダークラプチャー(HARD)」の水属性の編成での攻略について記載しています。ルシファーHLに水編成で挑む際のジョブやキャラ、武器編成、立ち回りを解説していますので、ルシファーHLの水属性での攻略の参考にしてくださいゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )作成者 : 最終更新日時 : 2020年2月14日 14:11スポンサーリンクスポンサーリンク目次ルシファーHL火属性編成水属性編成土属性編成風属性編成光属性編成闇属性編成スポンサーリンクルシファーHLでは種族被りのキャラを編成していると、スパルタリリィ カトル エウロペウーノ ハーゼリーラマリア テレサリヴァイアサン・マグナ(4凸)リヴァイアサン・マグナ(4凸)ミュルグレス七星剣オールド・オベロンオールド・オベロンオールド・オベロンテュロスビネットテュロスビネットテュロスビネットバハムートダガー・フツルス永遠拒絶の杖真・氷逆天の戦棍ヴァルナヴァルナミュルグレスミュルグレスフィンブルフィンブルブルースフィアブルースフィアブルースフィアテュロスビネット絶対否定の杖真・氷逆天の戦棍スポンサーリンク黒麒麟アテナテュポーンカー・オンカーバンクル・ガーネットサテュロスハンサゼピュロスルシファーHARDでの水属性は、12の試練の2を担当します。エウロペとリリィが揃っていれば11も担当できるので、参戦者と相談しましょう。水属性は、アニラで全属性攻防DOWNを付与するのが重要な役目です。風属性のユリウスの累積攻防DOWNと組み合わせれば、攻防を大きく下げることができます。ルシファーHARDでの水属性は、カトルの2アビでグラビティを入れるのも担当することが多くなります。グラビティは累積耐性の向上が厳しいので、むやみに2アビを連発しないようにしましょう。カトルの2アビは羽根のCTも増加してしまうので、部屋速度が早いと討伐に支障が出てしまうことがあります。基本的には「開幕で風・闇がグラビティ失敗時」「羽根70%時」に使えばよいのですが、水はリリィとエウロペで自前のクリアを用意しやすいのがメリットです。クリアオールはなるべく温存し、他の参戦者の要求時に使いましょう。カトルは「奥義効果のスロウが失敗時にリカバリが効かない」「2アビをディスペル目的では使いづらい」などの影響で、羽根撃破まではスロウとディスペルが足りません。リリィとエウロペがいてカー・オンを持っている場合は被ダメージをほとんど0にすることができるので、ターンを回しやすくなります。他の参戦者にファランクス・召喚石を配るためにも、持っている場合はぜひ活用しましょう。上記手順で火属性ダメージカットなどを維持し、ファランクスを合わせることで被ダメージを火属性変換しつつ0にし続けることができます。ミュルグレスや七星剣の奥義効果には30%のダメージカット効果があります。火属性ダメージカットが切れてしまった場合はファランクスと奥義効果を合わせましょう。スポンサーリンク「ブレイブグラウンド」攻略と報酬まとめ水着ガチャの当たりキャラと評価フロネシスHLグラブル攻略wikiトップページ最強キャラおすすめ十天衆サプチケおすすめスポンサーリンクスポンサーリンクスポンサーリンクグラブル攻略の新着記事(10件)» スポンサーリンク最新情報のまとめのおすすめ記事はこちらグラブルのイベント攻略のおすすめ記事はこちらグラブルの初心者向け攻略のおすすめ記事はこちらグラブルのキャラクター攻略のおすすめ記事はこちらグラブルの武器攻略のおすすめ記事はこちら人気のゲーム攻略ゲーム乱舞についてゲーム乱舞|みんなのゲーム情報をお手軽に発信!Copyright© anrico LLC. ゼノブレイドDE 小 技, ルシファーhl攻略 水編 恒例のシリーズ 今回は水編です 水は実際やってみた所前評判通りクッソ楽でしたね…正直あまり書く事ないかもしれません 東北 夏 イベント, 猫里親 大阪 子猫, マギ アリババ セリフ, ルシファーの12の試練の1つ「水属性攻撃力up」を解除するために「1ターンに1000万以上の水属性ダメージを与える」のが役割。 試練9「1ターン30回以上攻撃」は火属性と相談 火属性 欲しいのはアテナと試練用にアニラ。. 先日ルシファーhlを闇でソロしたので立ち回りとか考え方とかつらつら書いていこうかなと 今回は動画撮ってません. コドラ ウルトラ サンムーン, 最強のふたり リメイク 違い, ルシHLに福音の黒翼付与状態で1000万試練(その後ペースが狂い失敗). If playback doesn't begin shortly, try restarting your device. クリープ ハイプ ギター フレーズ, アスノヨゾラ哨戒班 歌詞 コピー, ガス炊飯器 パロマ 使い方, モンスト 上方修正 5月21日, ドラクエ10体験版 PS4 見つから ない, 小森隼 出身地 何市, アイアンハート マーベル モーガン, 早見沙織 GARDEN 特典, | トヨタ エスクァイア サイズ, 笠原将弘 レシピ なす, 1000万の火力が不安ならエッセル、いるならフラウ等が楽。. ルシファー(hard)自発での純水ソロも終わり ついにルシファーHL(Hard)ソロクリアすることできました。数か月前に初挑戦した時は本体を数%削ることしかできず(本体直行コース)、ガイゼンを取ってからはルシの攻撃には耐えられるようになったものの今度は改めてルシソロ攻略の先人や練習用に自発提供をしてくれた方に感謝していますm(_ _”m)今回はルシファーソロ攻略の軌跡・・・って言うと大げさですけど、光属性によるルシファーHソロ攻略についていろいろ書いていきたいと思います。スポンサーリンククリア時はこの5人編成で行きました。ヴィーラは最初にマージを貼って確定TAとフルチェを撃った後落ちてもらってガイゼンの正位置を発動する流れ。ノアを取る前はしかしノアを入れたことで一気に全体の火力が大幅アップ。2アビでパラロスも楽に受けられるので、ガイゼンボーガ同様攻守両面での救世主となりました。ちなみに今は野良でやる時も最初は堅守(オーディン琴)1本でやってましたが、1本だと危なっかしい場面があったりして強気にターンを回しにくかったので2本に増やしてみたところ一気に安定。1本でもそれなりに硬くなるけど、英雄武器も含めて攻刃無し武器3本も入れてるので火力面は大丈夫なのか?って不安に思われるかもしれませんが、ガイゼンボーガはこれでも通常60~70万台のダメージを叩き出してくれるので(琴の背水の効果もあるか)火力的には十分足ります。終末5凸はさすがに必須級ですけど、リミ武器はそんなにガン積みする必要はないので(枠もない)装備面のハードルはそこまで高くはないと思います。最初はルシHに挑戦(6人)し始めた頃と同様に慣れていない内は黒麒麟をゼロにするのは少し怖かったが、慣れてくれば黒麒麟は特に必要ないと感じました。4凸サテュロスがあれば最優先で入れたかったがまだ1凸なので入れられずwさすがにこれに金剛2個は入れられない(´・ω・`)白煙弾(幻影)とモラールショットが特に重要。光属性カット(試練開始後は敵の攻撃が光属性に固定)はなくても耐えられますけど、ガイゼンボーガの不死身レベル維持の為に入れたほうが安定します。グラビはCTが1の序盤に主に使い、スロウパウダーはパラロス受けの調整の為に使用。アサシンブレードは主人公の火力アップと30回攻撃試練(Ⅸ)解除で役に立ちます。ディスペルは巧い人ならなくてもいけそうだが、あったほうが安心感があるので入れています。素材が結構重いので外せるなら外したいところ。・試練5(光属性攻撃力が上昇した状態)ソロだと全ての試練を解除するのは不可能なので事前に解除する試練を決めておきます。試練11のパラロスは優先度が高いのでなるべく早く解除。試練9はガイゼンの1アビ等を使って解除することになりますけど、羽が生きていると攻撃がバラけてしまうので羽討伐後に解除予定。1000万試練は羽を倒して本体殴りを始めたらそのうち自然に消えます。ノアがいれば3アビで試練8のオバチェも解除できるが、この編成だと8解除の優先度はかなり低いので8に関してはほとんど気にしていません(クリア時はいつの間にか解除されてた感じw)スポンサーリンク動画も上げていますがリロだらけで非常に分かりにくいので(現状光でリロ無しクリアは不可能)、補足説明を書いていきます。開幕パラロス(3万ダメージ)を食らった直後のHPはこんな感じ。この後ヴィーラ1⇒3アビを使用して1T目全体確定TA→2T目フルチェを撃ち込みます。この間はヴィーラのマージのおかげで他の3人には一切攻撃がいかないのでポースポロス対策も不要。ヴィーラは最初のポースポロスかその次のルシの攻撃で落ちてもらいます。無事?ヴィーラが落ちてガイゼンボーガさんが登場(正位置発動)。奥義⇒QAのループを発動させるためにノアの3アビをガイゼンに使用。1アビも使って試練開始までに鉄腕レベルをMAXまで上げておく(動画だと1アビ使うのが少し遅いが忘れていただけですw)フュンフ3アビをフュンフ自身にかけておけば、ガイゼンボーガ以外のフロントが死んでもフュンフ4アビで一度だけ立て直すことが可能(サブにメンバーが残っていない時)パラロスや本体25%以下で死んだときは蘇生不可能。堅守2本入りでHPが40~50%程度の時のダメージ(モラールショットのみ使用)50カットやメタトロンは無し。通常時特殊技「ポースポロス」は非常に痛いので必ず幻影で回避。ここでノアの2アビやガイゼンにかばわせるのはもったいない。不死身維持も兼ねてイブリースは主人公のディヴォーションをガイゼンにかけて受けてもらってます。ノアの2アビは多段攻撃のイブリースに対してはほぼ無意味。ガイゼン2アビはパラロス受けのほうで使いたいのでここでは温存。どちらでもパラロスを受けることはできるが、ガイゼン2アビのほうがクールが短いので先に使います。戦闘開始から5~6分ぐらいで試練開始までは辿り着きたいところ。ここまでで時間がかかりすぎているようだと、本体を含めたソロ討伐はほぼ不可能になります。上のSSだと本体と羽のCTがどちらもMAXになっていますけど、OD状態でないと同時MAXでもパラダイスロストは発動しないので試練11を解除する為にはまずは羽を攻撃して本体をODさせる必要あり。ここからルシファーの通常攻撃が全体攻撃から多段攻撃に変化しますが、ガイゼンボーガの鉄腕レベルがMAXだと多段攻撃をかなり吸ってくれるので通常攻撃に関しては試練開始前よりむしろ楽に耐えることができるようになります。6人スパルタでやる時はシールドワイア1枚でCT調整をやるので上手く行かない時があるが(場合によっては黒麒麟を切ることも)、ソロトーメンターなら毎ターンスロウを撃てるし誰かにいきなりグラビを入れられてズレたりすることもないのでCT調整は非常に簡単。動画見返すと変な使い方もしてたけどそれでもまったく無問題(笑)スロウパウダーも必中に近いレベルで命中してくれます。試練11が解除されれば厄介な強化効果消去(毎ターン2個)もなくなるので一気に楽になります。羽50%の特殊技もこれだけで24回攻撃できるので、あとは主人公にアサシンブレード(追撃も攻撃回数に含まれる)を付ける等すれば黒麒麟無しでも30回試練はクリアできました。属性試練が終わるとルシファーの通常攻撃はさらにぬるくなります。残り6分台で25%まで到達。トリガーの「ゴフェル・アーク」(同種族殺し)はこの編成だと無問題。22%時点でガイゼンボーガの不死身は残り17ターン。普通のマルチであれば当分は大丈夫だが、25%以下になるとアーカーシャ同様ターン加速のフィールド効果が発動するのでアビを使わずに殴っているとあっという間にガイゼンの不死身が切れて死んでしまいます。そして25%以下になるとフュンフの4アビでも蘇生ができなくなるので、ガイゼンが死んだ時点で詰み。ただ残り時間の関係上ガイゼンの残りターンを頻繁に確認する余裕もないので、ここからは使える回復強化アビをとにかく使いまくりながらここに来るまでに不死身の残りターンに余裕があれば、アビ使用をサボらない限りガイゼンが死ぬことはまずありません。ここまで来たらあとはトリガーの「パラダイスロスト」を無敵or全体かばうでしっかり受けるのみ。今回はパラロス受けの手札が2枚(ノア2アビとガイゼンの全体かばう)あるのでここまでしなくてもいいとは思いますが、1枚しかない場合はパラロス受けをミスると詰みになるので、少し前で奥義封印をしてトリガーの2%ぐらい前からフルチェでしっかり踏みにいくのが確実だと思います。左が通常攻撃で右が特殊技の「オービタルブラック」のダメージ。ルシファーの体力が10%以下になると特殊技だけでなく通常攻撃でも壊滅的なダメージを与えてきます。オービタルブラックは合計3発の多段攻撃なので白煙弾+(幻影2回)でほぼ確実に回避できますが、通常多段攻撃は手数が多く白煙弾+だけでは防ぎ切れません。10%以下になると特殊技より通常攻撃のほうが危険度が高くなるので、ディヴォーションや全体かばうは通常攻撃が来るターンに使用します。残り時間20秒というぎりぎりの勝利(;’∀’)実はソロ達成の前日に1%残しで失敗してたので、最後も必死でリロ殴りしてました。その為に討伐時のSSは無しw制限時間の問題があるのでソロのほうが簡単とまでは言いませんが、トーメンターソロだと自分でできることが格段に増える上に危険なトリガーまでいきなり飛んだり、カウントがどんどん減っていってジ・エンド発動といったことがないので、かえってやりやすいとも感じました(特定キャラや堅守等があるのが前提)次は他属性でもルシHソロに挑戦してみたいけど、光以外は6人でもまともに動けないレベルなので光以外でのルシソロはまだまだ当分先の話になりそうです(ゼピュロス欲しいw)。管理人:Broadappeal現在主にグラブルをプレイ中。サプチケ・スキンとたまにスタレ買う程度の微課金ユーザー。----------------騎空団「燃えるひよこ隊」の団長もやっています。ご連絡はBroad(ID:16432904)までお願いしますm(_ _”m), ã§ã¢ããCopyright(C) 2015 ç¥ã²ã¼æ»ç¥ All Rights Reserved. ドラクエウォーク 無課金 きつい, 主人公のジョブは属性問わず「ファランクス」を使える スパルタ推奨。 敵の強力な攻撃をダメカで軽減しつつ、リミアビに「シールドワイア」を採用してスロウで特殊技を受けるタイミングを調整しながら立ち回れる。 二ノ国 豪雨 ルーン 書き方, BH – MG, Rua Platina, 1176, Prado/Calafate – BH – MG⠀. ルシファーhl ソロ 水 編成. ルシファーhl入門が一番簡単な水属性の実際の戦闘シーンです。あかりとアオイチャンの解説付き。 ついにルシファーHL(Hard)ソロクリアすることできました。数か月前に初挑戦した時は本体を数%削ることしかできず(本体直行コース)、ガイゼンを取ってからはルシの攻撃には耐えられるようになったものの今度は制限時間30分の壁が厚く立ちはだかり こんにちは、パイズリ団に所属しているズリと青い鳥です。 修士論文書きたくないので、ルシH水ソロの記事を書こうと思い、今に至ります。ゲームについて文字に起こしてブログとするのは今回が初めてなので、至らぬ点もあるかとは思いますが、どうかよろしくお願いします。 1.
I Meets You 意味, み ちょ ぱ 宣 材, スプラトゥーン2 ステージ 立ち回り, 熊本県 映画館 上映スケジュール, ツイステ ボカロ 勘違い小説, チョコラbb ドリンク 口コミ,
コメントを残す